忍者ブログ
SG7008なブログ
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おいら、基本的に風邪もひきかけで治るし、インフルだろうとノロだろうと0-157だろうとかからないんだけど。

1月末から2月頭にかけて、ノロウィルスにノロわれてました。
牡蠣なんて食ってないのに!うなぎなら食ったが!
空気感染ありって言われたけど、呑みにいった(多分この時感染した)時以外ちゃんと外でマスクマンしてるのに!

3日程完全に死んで、体調戻りきるのに1週間かかりました。
言えることがある。

・ポカリと、レトルトの白粥は絶対持っとけ!一人暮らしなら、死活問題になるぞ!
・寝るのに飽きても立って歩いて数歩の場所、ていうかトイレの途中にある水道の水汲むのが面倒になる。=脱水する。ペットボトルマジネ申。
・1日目は完全に死ぬ。脱水もする。でも2日目の夜あたりから一瞬小康状態になる瞬間がある。
 病院逝け!行くといかないで違うぞ!
・どうしてもな事情が無ければ、連日でもいいから仕事なりバイトなり学校なりは休んだ方がいい!根性で行くと、その後の回復がマジ遅くなる。
・「ノロウィルスにノロわれた」というフレーズを布団の中で思いついた時には、クスっとして誰かに言いたくなる。が、復活して言いふらそうとすると、案外皆思いついて悔しくなる。

この季節、ノロウィルスもそうだけれど、インフルエンザも猛威を振るうので、特に一人暮らしの人はマジで死にかねないから気をつけて!
万が一倒れた時の為に、ポカリと保険証は用意しておいて、一番近いところの内科病院も調べておくようにね!

拍手[0回]

PR
毎度同じく絵なんて無いけれど、あけましておめでとうございます。
2011年もだらーっとテンション低めにがんがりたいと思うのでよろしくお願いいたします。


というか、1月子のネタも絵のストックもなんもなかった事に年あけてから気づいたんですがどうしたら。
幸先良すぎてヒャッハーだぜ!

拍手[0回]

★ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
★ ブログ内検索
★ リンク
★ 最新コメント
[09/09 星山@すたぁま]
★ gremz

Copyright (c)ぴのこ All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]